SERVICE 04

運用・保守

ops
セキュリティ・バックアップ・アップデートを定期運用。
小さな更新や軽微改修も素早く対応し、止まらないサイト運用を実現します。
セット内容
・自動バックアップ(ファイル/DB)と復元テスト
・WordPress本体・プラグイン更新(検証→本番反映)
・基本監視(死活/エラーログのチェック)
・セキュリティ強化(ログイン/不要プラグイン整理)
・画像最適化・キャッシュ設計・軽量化の初期整備
・軽微な文言/画像差し替え対応(回数/時間の範囲内)
・月次レポート(簡易)とご相談ミーティング

サービス内容

日々の更新・保守・監視を仕組み化し、万一のときも素早く戻せる体制をつくっていきます。

STEP1
バックアップ

自動+手動の二重化で、復元テストまで実施します。

STEP2
アップデート

検証環境で動作確認後に、本番へ安全に反映します。

STEP3
セキュリティ

脆弱性情報を確認し、ログ監視や基本防御を整えます。

STEP4
速度・安定性

画像/フォント/キャッシュを整え、体感を底上げします。

STEP5
更新代行

文言・画像の差し替えなど小回りの修正に対応します。

STEP6
相談窓口

月次の振り返りやちょっとしたご相談にもお答えします。

各サービス詳細

止めない・困らせないを基本に、バックアップや更新、監視まで日常運用を整えていきます。小さな修正も素早く、安心を積み上げていきます。

保守・バックアップ
自動バックアップに加えて、
復元テストまでセットで実施し、
いざという時に戻せる状態を保っていきます。

・ファイル/DBの世代管理・保管
・復元手順の確認・テスト
・障害時の初動ルール整備

セキュリティ・監視
脆弱性の確認とログ監視を行い、
基本的な防御を整えていきます。

・ログイン防御・不要プラグインの整理
・エラーログの確認・簡易アラート設定
・脆弱性情報のウォッチと更新計画

速度改善・キャッシュ設計
画像圧縮、フォント最適化、
キャッシュの設計で、
体感速度を底上げしていきます。

・画像最適化・遅延読み込みの設定
・CSS/JSの見直し(読み込み順や縮小)
・キャッシュ/CDNの設計と調整

更新代行・軽微修正
文言や画像の差し替え、
簡単なレイアウト調整など、
日常の更新を気軽にご依頼いただけます。

・テキスト差し替え・画像入れ替え
・バナー差し替え・リンク修正
・CMS操作のちょっとしたご相談

SLA/サポート
ご連絡経路と受付時間を明確にし、
困ったときにすぐ頼れる体制を
つくっていきます。

・受付窓口(メール/チャット)と対応時間
・優先度に応じた初動・復旧目安
・月次の振り返り会(レポート付)

プランの違い(早見表)

  • 運用・保守プラン
項目運用A運用B
バックアップ/復元テスト〇(月1)〇(月2)
WP/プラグイン更新四半期1回月1回(必要時随時)
監視(死活/ログ)〇(平日)〇(平日+簡易アラート)
軽微修正の範囲〜60分/月〜180分/月
速度/CWV簡易調整初期整備のみ四半期レビュー
レポート&定例月1回/30分月1回/60分
優先サポート〇(受付優先)
最低契約期間3ヶ月〜3ヶ月〜

※作業量が規定を超える場合や、緊急の障害対応は別途お見積もりとなります。


 オプション

  • ステージング環境構築(検証用)
  • WAF/CDN導入・最適化(Cloudflare等)
  • Uptime監視(外形監視)と通知設定
  • マルウェアスキャン/除去サポート
  • フォーム拡張・外部連携(CRM/決済)
  • 運用マニュアル作成・社内レクチャー

まずはお気軽にご相談ください

毎日の安心を、仕組みで支えていきます。まずは現状の棚おろしから。

サービス一覧